こんにちはクレアです☆
地球グミには偽物と本物があることを以前の記事でご紹介していますが、目玉グミはご存知ですか?
名前の通り「目玉」の見た目なのでグロテスクではありますwww
その目玉グミと地球グミは味の違いはあるの??一体どっちが美味しいの??というのが今回の疑問です!
味の違いと口コミも解説していきますので、どっちが美味しいのか気になっているかたは参考にしてくださいね☆
では最後までご覧ください!!
この記事で書かれている内容
地球グミと目玉グミはどっちが美味しい?
お早うございます!
晴れの大分市です☀️何で流行ってるのかよくわかりませんが #地球グミ です。
販売店では入荷待だそうで。
ドンキのゲームコーナーで目玉グミと共にゲット‼︎
個人的には目玉の方が好きです♡健やかな1日を☆ pic.twitter.com/T9pYMbEgMc
— スカルリーパー・エイジ(A-ji)Skull Reaper A-ji (@skullaji) January 11, 2022
みなさんはどちらか食べたことはありますか??
私はまだ地球グミしか食べたことがないので、目玉グミとっても気になります☆
見た目が気持ち悪いけど味は?
いや~目玉ですよ目玉!!!www
結構リアルですよね・・・インパクトがすごいので、食べるのを躊躇してしまう迫力です!
血走りのイラストは、プラスチック容器に描かれてるだけなので、中身はちゃんと綺麗な白です☆
でも瞳の部分はグミ本体に描かれているので、それを見ながら食べるって、絵的にホラーwww
中身のジャムソースの味は・・・ストロベリーヨーグルト味だそうです!
これもね、半分食べてから中身確認とかさ、血みたいで本当に絵的にグロイwww
しかも口コミによると、地球グミより中身のソースが多めなんだとか☆(血が垂れた感じを再現!?)
もうね、まだ食べてないですけどね、目玉グミを食べてる動画が、ホラー映画でニヤニヤしてる犯人を観てる感じでなんとも言えない気持ちになりましたwww
こんな言われてますが、結果的にはめっちゃ美味しいらしいです☆
瞳の色でも味が違う?
ちなみに瞳部分の色が何色かあって、その色によって味も違うんだそうですよ☆
緑→レモン
青→ラズベリー
黄→ペアー(梨ですね☆)
赤→レッドフルーツ(これ気になるwww)
全部の味を確かめるということは、2人分の目玉を食さないといけないのですね・・・
なんともホラーですwww
地球グミと目玉グミの味の違いを解説!
アミューズメントコーナーよりお知らせ!#地球グミ、#目玉グミ 残りわずか!
是非当店でゲットしちゃって下さい!#TSUTAYA #期間限定 #武蔵浦和 pic.twitter.com/0PqDsvGBPM
— フタバ図書TSUTAYA GIGA武蔵浦和 (@futaba_urawa) January 12, 2022
以前も紹介している地球グミとの味の違いなんかはあるのでしょうか?
二つはどんな味?
まず地球グミは外側が甘めのマシュマロで、中身にマグマをイメージしたと言われているストロベリー味のジャムソース入っています☆
このジャムソースが結構すっぱい味なので、苦手という方もいるようですが、反対に好きだという人も多いです。
目玉グミの外側も同じくマシュマロで、目玉の目(瞳)の部分はグミらしいです。
地球グミと同じくジャムソースが入っていますが、味はストロベリーヨーグルト味なんだそう☆
しかも瞳にも味が付いているのが大きな違いですね!
味だけ聞くととっても美味しそうですwww
食べ方に違いはある?
tiktokなどの動画サイトで流行った食べ方の、口でパッケージをカチッと鳴るまで軽く噛んで開ける食べ方。
目玉グミも同じ食べ方で食べてる動画ばかりでした!
でもね、当ブログで紹介してるのは、口に入れるとやっぱり危険ですよ~ってことなんです!
音がパチってなって面白いかもしれませんが、偽物のパッケージは固かったり、衛生面が不安です。
口内を切ってしまったかたもいることから、子ども同士でその食べ方をさせるのはおすすめできません。
大人の方は、自己責任で行ってください☆
Twitterでの反応は?
目玉グミ!
普通に美味しいのだが🤩🤩
もっと食べたいけど1袋に4個しか入ってないし、家族で1袋までだった😭 pic.twitter.com/0TGFs4CQGV— にゃおさん😺 (@ACE_NYAO) November 4, 2021
目玉食べるよ!!!(ASMRでよく見る目玉グミを買った)(中身はベリー系のシロップある) pic.twitter.com/MpPQPsxnDn
— わんこ🌿 (@orotigirl) June 27, 2020
これが噂の地球グミ🌏と目玉グミ👁
子供がやっと💦買えたと大喜び🤣
子供の食レポは美味しいけど中身のジャム❓みたいなのが濃いと言ってます🙄 pic.twitter.com/C7JNLTNK9M— H.basser (@HIGHPOTENTIAL_H) October 9, 2021
#目玉グミ #トローリ
ぉぃ!鬼太郎!
というわけで、父さん充血してます。
…目玉グミだって。
トローリポップアイらしいけど、地球グミの後継機ですか?
一個強引に食わされたが…
キモい、不味い、匂いがきついし残る、体に悪い(言い切る自信w)
罰ゲーム案件
※中身をみるときは急に裂けるから注意w pic.twitter.com/7xh0kqRXZj— それがし (@syuami1014ww) November 3, 2021
甘すぎてお茶がぶ飲みした……。
元々僕甘すぎるの苦手だからってのもある。
どっちかっていったら目玉派地球グミは匂いも味もベリーが強め
目玉グミは匂いはヨーグルトっぽい感じで中身イチゴだけどそのイチゴは海外って感じ— CIS (@90_cis) October 6, 2021
好き嫌いは分かれるかもね?笑
それ系のグミは目玉グミが1番美味しいかな♪— ましゅ神( ‘ ꒳ ‘ )⸝✿*:・゚ (@shouko0513) November 29, 2021
まとめ
目玉グミ ふたたび入荷♬ 実はとっても美味しいんです! pic.twitter.com/ppeu99dfWy
— アジアン・パラダイス・マーケット (@asipara) January 17, 2022
いかがでしたか?
地球グミと目玉グミはどっちが美味しいのか、味の違いについても説明しましたが、参考になったでしょうか!
筆者は今後、目玉グミを食べる機会があれば、ホラー映画を観ながら食べてみようと思いますwww
地球グミはイチゴ味☆目玉グミはイチゴヨーグルト味で瞳の味も4種類☆
どっちが美味しいかといえば、目玉グミの方がジャムソースが多いし美味しい!!という口コミが多かったように感じました!
目玉グミには4種類の味の違いがあるのもいいですね☆
では今回も最後までご覧いただきありがとうございました!!