みなさんポテトチップスは好きですか?
私は大好きで、常にストックがあります☆
でも今回ご紹介するポテトチップスは湖池屋のポテトチップスなんですが、湖池屋といえば「プライドポテト」や「じゃがいも心地」あとは「すっぱむーちょ」などが有名ですね!
では完全受注生産の工場直送便があるのはご存知でしたか!?
しかもふるさと納税でも購入できるみたいです☆
ポテチ好きなら一度は食べたい湖池屋の工場直送便の気になる口コミやおすすめの食べ方があるのでご紹介しますね☆
レンジでチンするというポテチの食べ方がおすすめらしいですが、レンジ以外のアレンジなども気になりませんか??
ということで今回も是非、最後までご覧ください!
この記事で書かれている内容
工場直送ポテトチップのレンジでチンする食べ方!
ノブエさんに捧ぐ2
湖池屋工場直送便
のりしおアレンジ海苔の香りが凄っ
てか、チップスに対して海苔が多い! pic.twitter.com/YDyCM1cwpk— WINGER (@winger_fizz) August 24, 2021
「工場直送」とだけあって、まずはそのまま食べたいですが、付属の調味料も気になりますよね☆
ポテチ好きの皆さんはどうやって食べているのか、見てみましょう!
まず工場直送便ってなに?
通常のルートだと卸業者をはさんでからお店に並ぶので、私たち消費者が購入できるのは製造から約2~3週間ぐらいは経っているんです。
でも直送と言うだけあって、本当に工場で揚げたものをすぐ梱包して、2日以内に発送するんです。
住んでいる地域にもよりますが、発送から1日~5日ほどで届くので、市販のものと比べても明らかに新鮮ですよね☆
レンジで温めたらどうなるの?
ポテチをレンジで温めるってどういうこと?と思う方。
レンジでチン(レンチン)すると、温かくなるのはもちろんですが、染みてた油が程よくとんで、サクッと軽い、まさに「今揚げましたよ!」っていう状態に一番近くなるんです☆
オーブンがあればオーブンの方がさらに揚げたて感が出ますが、レンチンで十分美味しさを取り戻すことが出来ます。
これにチーズをかけてみたり、ソースやスパイスでアレンジしたらもう、お菓子というよりおつまみ?おかず??くらい美味しくなります☆
ただでさえ揚げたてを直送してますから、これは是非やってみてほしいです!
他にもおすすめの食べ方がある?
この「工場直送便」には付属の調味料がついているんです。
「かつお節」と「海苔」の2種類です。
- まずはシンプルにそのままを味わう☆
揚げたてなので油っぽさが少なく、じゃがいもの香りもいいんです。
塩味はどちらかというと薄めですが、好みのスパイス塩なんかかけてアレンジできますね。
- かつお節をかけてみる☆
出汁風味なポテチはよく出回っていますが、かつお節を直接かけたものを味わえるのは市販のポテチでは無理ですね。
さらに揚げたてだからこそかつお節の風味が引き立つんですね。
- 袋に海苔を入れてシャカシャカしてみる☆
よくフライドポテトでシャカシャカするのありますよね。
この付属の海苔はとっても細かいので飛び散り注意ですが、揚げたてポテチとシャカシャカすると、もう市販の海苔塩味には戻れないかも…!
みんなの口コミも紹介!
湖池屋の工場から揚げたて3日以内に送られてくるポテトチップスのお取り寄せが家に届いた♪
美味しい!!。。気がする!
何より、チップスが崩れてない!!笑 pic.twitter.com/1J0blO2Tw8— 井澤 惇 (@bass138) August 7, 2021
みんなが口をそろえて言うのが「美味しい!」ですが、完全受注生産ということで、受注期間が終わると買えないということですので、タイミングが難しいかもしれませんね。
食べた人はみんなハマる?
湖池屋の工場直送チップスはガチ。
ガチで美味い……………湖池屋を信じろ………………— なかたに (@patijamm) June 26, 2021
そうですね!湖池屋さんを信じましょう!!笑
あの職人さんの写真が目に浮かびます・・・☆
湖池屋の工場直送チップスにトッピングの海苔入れたらクソうまいから、海苔自体がうまいやつや。
— あまのじゃく (@amanojaku_game) June 15, 2021
なるほど、お芋も海苔も、良いやつはやっぱり素材自体が美味しんですね。
残った海苔を料理に使えば料理の味がランクアップするかも・・・☆
えぇぇ…。
今回の湖池屋の工場直送ポテト、北海道産新じゃが使用だったから早速予約しようと思ったら昨日の時点で在庫切れになってた…。
まだLINEでもお知らせ来てないのに、何で今回こんなに早いの…(´-`;モニョーン— KIRI_MOG (@KIRI_MOG) September 5, 2021
なんとっ!早々に売り切れになることもあるんですね!
ではHPで確認して購入できるようなら、迷わず買うべし☆(HPはこちらから)
湖池屋の工場直送便ポテチとかいうのを食べてみた
美味しい・・これかなり美味しいよ
一緒に付てきたカツブシかけてもまた更に風味がかわって美味しい・・ オススメ— maekou (@maekou2) September 6, 2021
海苔だけではなくかつお節まで付いてきます!!
海苔が美味しいならかつお節だって最高なこと間違いなし!
湖池屋さんを信じましょう・・・☆
ふるさと納税でも買える?
湖池屋のホームページだけでなく、ふるさと納税で購入することも可能です!!
こちらは寄付金が含まれているためにお高めですが、気になる方はチェックしてみてください☆↓↓↓
![]() |
【ふるさと納税】 湖池屋 「工場直送便ポテトチップス うすしお味」 12袋 (加須工場製造【数量限定】) 価格:10,000円 |
公式ホームページから注文したい方☆↓↓↓
次回は2月第3週(2/14~16)生産分となりますので、2月1日(火)午前10時より受付を開始するようです!!!
まとめ
不定期販売だから注文から日数かかったけど届いた工場直送ポテチ6袋🥰油の酸化っぽさ全然なくカリカリも軽くて美味しい😋味変用に国産鰹節砕片と粉砕海苔付だけど使わず塩味強い感じだからまだ使用せず!リピ確定✨ #ベガルタスポンサー様お許しを #工場直送 #ポテチ #勿論カルビーも大好き #湖池屋 pic.twitter.com/NQg6PnuCfQ
— ちゃん( • – •` )退団してもマルちゃん推し❤ (@lovemusic_2011) September 6, 2021
湖池屋ポテトチップスが出している工場直送便のレアなポテトチップスをご紹介しましたが、いかがでしか?
口コミでは味が薄いようなコメントがありましたが、付属の調味料で食べることも考えての味付けなんだと思いました☆
付属の調味料以外にも食べ方工夫する楽しさがありますね!レンジで温める方法は、沢山アレンジできそうです☆
今回は湖池屋の工場直送便のフォーカスしましたが、他のメーカーでもあるかもしれませんので、気になる方は食べ比べてみて下さい☆(その際も是非レンジしてくださいね☆)
<<<湖池屋プライドポテトとピュアポテトの違いやレビューはこちらをクリック☆
では今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!