こんにちはクレアです☆
今YouTubeで話題になっている地球グミ、皆さんご存知ですか?
人気すぎてなかなか手に入らないとの声もあるなか、なんとの偽物がAmazonなどで出回っているらしく・・・これは調査しないと!と思いまして、今回は地球グミの偽物と本物のパッケージの見分け方をご紹介していきます!
Amazonなら当然本物と思ってあまり内容確認しないままクリックしていまうと、届いたら偽物だった!となっていますので、ぜひパッケージの見分け方を覚えておいてください☆
この記事で書かれている内容
地球グミの偽物がAmazonにある?
地球グミAmazonで頼んだけど偽物だった。
2400円がマジでむだ。 pic.twitter.com/YxTB1AOOQh— かーちゃん (@mar0Ijd43r6k7jf) July 23, 2021
まさかAmazonで偽物?って思っちゃいますよね~
偽物はAmazonだけ?
地球グミたべたんですけど、、、
メルカリでお迎えしたら偽物でした🥲しょんぼり
本物が食べたい(;〰;) pic.twitter.com/uOp9ujzhyH— よもも :3 (@yomogiwosukore) August 26, 2021
偽物と分かっていて購入するならともかく、せっかく楽しみに待っていたものが偽物だったら悲しいですよね・・・
調査してみると、偽物はAmazonだけじゃなくメルカリや他のネット通販サイトでも結構出回っていました!!
Amazonで購入する際も他で購入する際も気をつけたいのは、「出品者商品」ではないこと。
Amazonでも楽天でもYahooでも、その場を借りて個人が出品することが出来るので、意外と偽物が出回ってしまうんです。
偽物はどこ製なの?
見た目が一緒でも感じ表記や英語表示など色々ありますよね!
まず本物の地球グミは・・・
- メーカー「ドイツ」
- 製造「スペイン」
- 輸入代理店「豊産業株式会社」
- ブランド名「Trolli(トローリ)」
- 商品名「Planet Gummi(プラネットグミ)」
そして偽物の地球グミは・・・
- 原産国「中国」
- 商品名「Tera」、「小鹿大大」、「地球糖」

Amazonさんでも本物のパッケージを販売していました☆(23.2.18現在→在庫あります☆)
調べてきになったこ・・・「韓国版」って本物?偽物?
実はパッケージの文字も原産国も同じだけど、キャラクターだけが違う「韓国版」があるんですね!
まだ事実関係までは調査できてないのですが、こちらの韓国版に関しては、本物と思って良さそうです。
きちんと原産国、メーカー、商品名を表記した上での販売で、口コミでは味も硬さも違いがないと言われていますしね。
明らかな偽物を購入するよりはいいですねwww

確認したところちゃんとした正規品のようですので、もし届いたものがここで説明する偽物の特徴にあてはまるようでしたら、返品しましょう!(23.2.18現在→在庫あります☆)
本物のパッケージと見分け方もご紹介!
私の可愛い可愛い姪っ子が、誕生日プレゼントに地球グミが欲しいってことなのでおばちゃん購入しましたよー!
思ったより早く到着したー!
偽物じゃなくて良かった(笑) pic.twitter.com/B9G8I2ggh1
— あほもりはなこ (@rintaromax) October 2, 2021
まずはパッケージの違いを知っておきましょう☆
パッケージの違いはある?
では違いをみていきましょう☆
↓↓↓本物のパッケージです☆
少し前TikTokで大人気だった
地球グミを🌏夢の中でも探してたw
偽物の地球グミが売ってて周りの人に
『これは偽物ですよー!』
って大声で教えてあげてたwwww笑う pic.twitter.com/LDr3jqZmaB— 猫×ポケモン🦄💘 (@Meari_Ragdoll) July 18, 2021
やっと手に入れたよ💦#地球グミ#プラネットグミ #本物 pic.twitter.com/SJZDYMZizq
— mimi🎀(NOZOMI)歌う郵便局員 (@miminokoto) October 4, 2021
地球グミゲッチュ🌍
KALDIで買ったから本物のはず
本物だった
美味しくいただきます
みなさんも食べてみてください‼️#地球グミ #美味しい #みんなも食べて #KALDI pic.twitter.com/rIvfBPfNGF— そらら『フォロバ99%』 (@IFrPAhC0RLmME79) October 13, 2021
↓↓↓偽物のパッケージです☆
地球グミの偽物、案外美味いの草w pic.twitter.com/8IMRKCRxlX
— かななcccapriccio(Candy Foxxファン) (@cc17131387) July 23, 2021
地球糖・・・偽物です
地球グミ届いた!!と思ったら
偽物だった( ¯•ω•¯ )
味は美味い。
前食べたのと硬さが違う!! pic.twitter.com/yrnVm80VKm— 荒ると (@8mm_oO) August 16, 2021
キャラクターも違う・・・
ねぇ〜(´;ω;`)
地球グミさ、届いたのにさ偽物だったんだけど( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/WKDuBQ420C— 유키 (@YT___Love1116) September 10, 2021
「Tera」表記ですね・・・本物は「Trolli」
地球グミ、偽物買ったかも、、、😞 pic.twitter.com/NIyIlpKVBm
— ゴリ美🦍 (@mycosmeaccount) May 31, 2021
おしい・・・本物は「Terri」じゃなく「Trolli」です。
このように地球系なのは確かに一緒ですが、本物をちゃんと知っていれば違いもはっきりですね!!
目玉グミとのセットもAmazonさんで手に入りそうです!こちらの商品も本物ですね☆(23.2.18現在→在庫あります☆)
味や見た目の違いは?
パッケージの文字やキャラクターが違えばまずは偽物と思いましょう!!
外袋だけでなく、本物には中のパッケージにも「Trolli」表記がありますのでお忘れなく!!
気になるお味はどうなのでしょうか?
中国の偽物地球グミ🌍
ちょっと固くて本物とはやっぱり違った(´TωT`)
グミの味はブドウで中にはブドウソースが!#地球グミ #中国 #偽物 #ブドウ pic.twitter.com/0Vlk2DBWUB— すゆる/suyuru (@sihuru1217) September 4, 2021
まず食感が固い、噛んでも包装がパチッと取れないなど、硬さに問題があるものは偽物ですね。
でもまず本物を食べた人にしかわからないですよね。
地球グミ、偽物買ったかも、、、😞 pic.twitter.com/NIyIlpKVBm
— ゴリ美🦍 (@mycosmeaccount) May 31, 2021
バラでもらったりすると、パッケージで判断できないので、噛む前に中身の包装に「Trolli」表記があるかどうかも確認ポイントです!!
何も書いてなかったり「Trolli」じゃなければ偽物です。
まとめ
地球グミがやっと届いたと思ったら偽物だった💦 pic.twitter.com/guaLzeGhu9
— 胡桃 【くるみ】 (@kurumi_820) November 2, 2021
地球グミの偽物がAmazonなどで出回っていましたね!本物のパッケージの見分け方もご紹介しましたが、いかがでしたか?
Amazonだからと安心せずに、しっかり内容を確認して購入しましょう。
もしわからない表記だったら、いくら安くても買わない方が良さそうです。
今回ご紹介した本物とのとパッケージの見分け方を参考に地球グミを楽しみましょう☆
では今回も最後までご覧いただきありがとうございました!!