こんにちはクレアです☆
六花亭といえば美味しいお菓子が有名ですが、可愛いカードでポイントを貯めると、とっても素敵なことがありますよ☆
オンラインショップでも貯められる六花亭ポイント、どんな使い道があって、有効期限はいつまでなのでしょう。
店舗とオンラインでの合算で出来るという情報もありましたよ☆
というわけで今回は、六花亭ポイントの有効期限や使い方について説明しますね☆
オンラインポイントと合算できるかも調査してみました!
この記事で書かれている内容
六花亭ポイントの有効期限や使い方は?
そういえば六花亭のポイントカードがまた変わった。以前は有効期限なしだったけど、有効期限が入って、今度は集められる期間が1年間に固定。このままだと極楽に入れなくなるだろうし、使いにくくなってきているので正直困る。
今年はとにかく札幌と帯広に通い、極楽でポイント消費していくかぁ。 pic.twitter.com/a88lAd5RoI— (@FlyFlyHigh_KJ) May 5, 2021
しょっちゅう使う人にはあまり影響がないですが、たまにしか使わない人は気を付けたいところですね!
有効期限が変更になったって本当?

画像元:https://www.rokkatei.co.jp/onlineshop/index2.html
以前は有効期限はなかったのですが、21年4月より変更されました。
ポイントを貯められる期間は1年間で、年末に一度集計されます。
集計されたポイントは、2年後の年末で失効されてしまうので、最大3年というわけですね。
ずっと加算できるわけではないというところが注意点です!
2年あればポイントは使えますが、1年でどれほど貯められるか・・・
後で紹介するオンラインポイントとの合算して貯める方法も要チェックです☆
ポイントの使い道はなに?
昔から続くものといえば食器類や風呂敷です。
六花亭のお花柄がとっても素敵で、集めたくなるんですよね~
有効期限が迫っていたポイントを消化しに近くの六花亭に行って、コーヒーとスープカップをポイントでいただいた。六花亭の花柄パッケージのポテチを子供達のお土産に。#六花亭 pic.twitter.com/vnjj60GVMb
— アレっ子ママ (@allergy_mama_) March 28, 2020
我が家も毎年貯めたポイントをクリスマスケーキに交換します☆
甘すぎず優しい味でとっても美味しいです!!
きのう六花亭に行ったら「#クリスマスケーキ」の予約開始してました
ポイントで交換できるケーキは魅力的
でもわたしはそこまでのポイントがないので……ふつうにケーキ予約しようかな
六花亭のクリスマスケーキはじめてだから楽しみ#北海道 #札幌 #六花亭 #ケーキ #スイーツ pic.twitter.com/X2cCZDuXnP— 高井なお札幌グルメライター (@nao0321sapporo) November 8, 2021
ポイントでしか手に入らない福袋とは!!とっても気になりますね!!
六花亭さんの商品ならハズレなし☆
六花亭さんの来年の福袋はポイント交換のみ!思い切りましたね〜!#六花亭 #福袋 pic.twitter.com/MCFkGCaqO0
— kawahara tsubasa (@tubasa_kawahara) November 1, 2020
150ポイントで入室できる極楽ってなに?
特別なVIP気分を味わえる「ラウンジ極楽」ってご存知ですか?
六花亭の美味しいスイーツや飲み物を、特別な空間でゆったり堪能できちゃいます☆
お久しぶりの六花亭帯広本店の極楽
ゆっくり美味しいものを頂きます pic.twitter.com/pNQUVcXsYi— あやのこうじ (@ayanokouji3060) September 5, 2021
ラウンジ極楽は帯広と札幌の2か所にあり、150ポイントで利用できます☆
現在(21/11/17)札幌ラウンジは休業中です。
詳しくはこちらをご覧ください☆
六花亭ポイントはオンラインと合算できるかも調査!
帯広土産その①
やっぱりこれが好き。
今月はアップル、りんごのシャリシャリ感が良いなぁ。ポイントカード制度、オンライン側に付与もできるが電話番号で紐付けるので奥の作業。ちょっと悪いなぁとも。空いているときなら良いけれど、とか。#六花亭 #十勝川西長いもシフォン #アップル pic.twitter.com/qglG0rQ4Yt— wikiwikiんぬ (@Travelitwell) November 15, 2021
店舗でしかポイントを貯められないんだったら、1年間ではなかなか貯められない人もいると思います。
では六花亭オンラインショップでの買い物はどうでしょうか☆
オンラインポイントと合算できるの?
オンラインショップでもポイントがもらえます!!
しかも合算できます!!
六花亭さまからお返事あり。オンライン側へポイント合算できる見込み。ありがたいです。これで期限が5月まで延びるようなので、じっくり何にするか決めようと思います。フォロワーさんのアドバイスに感謝。お騒がせ致しました。ありがとうございます。 https://t.co/pLsVCiOqLQ
— wikiwikiんぬ (@Travelitwell) February 13, 2021
道外の方でポイントカードを持っている人には嬉しい情報ですね☆
長年ため込んだ六花亭ポイントカード。北海道に行く予定が立たないので、オンラインの分と合算してもらった金曜に投函したのに仕事早すぎる・・・
— h i r o m i (@hananochiruramu) January 18, 2021
ただ、オンラインショップでもきちんと電話番号などを登録してくださいね!
カード情報と合わないと、合算できないので注意です!
みんなの口コミ☆
お皿も、六花亭らしい柄で「良いなぁ、素敵!」と思っていたら、ポイントカードの景品だった。
去年、コロナの間に全く行かなかったために、手持ちのポイントカードの期限が切れたのは私です。 pic.twitter.com/ulP4DQ9pne
— 海色の宝石 (@seaJewelygoods) October 5, 2021
まとめ
そういえば六花亭のカード、新しくなったんだね✿ pic.twitter.com/8JgYs9Uf5U
— みたに (@daily_mtn) October 2, 2021
六花亭ポイントの有効期限や使い方はお分かりいただけましたか?
オンラインと合算できるかも調査しましたが、合算できることがわかりましたね。
店舗になかなか足を運べない方はオンラインで貯めるのが正解です☆
六花亭ポイントの有効期限は3年ですが、貯められるのは1年なので注意です!
でもグッズに交換したり、クリスマスケーキなどのイベント品に交換したり、VIPなラウンジに使うなど、使い方が沢山あるのは最高!!
まだ持っていない方、貯まっているけど使い道に困っている方、この記事が参考になったら嬉しいです!
では今回も最後までご覧いただきありがとうございました☆