ナイト・シャマラン監督の代表作といえばこれ!!「シックスセンス」ですね!!
今回はそのシックスセンスの本編で、嘔吐を繰り返す少女の幽霊とその母親について明らかになる少女の葬儀の様子もご紹介いたします。
少女が自分で録画していたビデオに映される、母親が洗剤を入れるシーン。
あれは病気のための薬ではなく本当に洗剤だったのか?
母親自体が病気だったのでしょうか?
その詳細がわかる少女の葬儀のシーンから解説していきたいと思います☆
この記事で書かれている内容
シックスセンス母親が洗剤を入れたのは病気のせいだった?
シックスセンスの床洗剤混入の場面思い出した💧 pic.twitter.com/5XS2PXxUqJ
— ༀザ・ペーパー ༃ (@hiroshi36300) February 16, 2021
母親が洗剤を入れるシーンって?
母親が病気だったからあんな行動をとったの?
代理ミュンヒハウゼン症候群と言ったら『シックスセンス』の洗剤飲まされ続ける女の子を思い出す
怖い映画だけどよく出来た映画だったなぁ pic.twitter.com/jzNMqKf5fy— 台東くん☆が好き🇯🇵 (@kappab00) September 10, 2020
少女の葬儀のシーンから解説!
『シックス・センス』
死者を視ることが出来る少年が、少女に自分の死の真相を自分の家族に伝えて欲しいと頼まれ奮闘するお話。
ホラーかと思いきや最後まさかの展開でホロリ。 pic.twitter.com/WlPvSBroYH— 八咫-YATA- (@samonji_33) March 5, 2018
どうやってビデオを手に入れたの?
少女を助けようと思ったきっかけは?
葬儀中の母親の様子は?
妹に渡したのはなに?
まとめ

ナイト・シャマラン監督代表作「シックスセンス」の少女の葬儀で母親が食事に洗剤を入れていたという有名なシーンの謎は解けたでしょうか??
少女の母親が食事に洗剤を入れたのは、なんと病気のせいだったのですね!!
いくら病気と言えど、母親や子どもを…しかも洗剤で…というのは辛いですよね。
でも辛いだけにしないのがシャマラン監督☆少女の葬儀のシーンでちゃんとフォローされています!
シックスセンスでは怖いシーンばかりではなく、ヒューマンドラマもきちんと描かれています。
では今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!